グローナー Tスパイン ローテーション

メニューの目的

胸の開き: 胸の可動域が狭いと、腕だけに頼り、かつ、腕に負担がかかりコントロールが不安定になります。胸の可動域を確保することで力を効率的に伝えられます。

肩甲骨の可動性・柔軟性: 肩甲骨の柔軟性と可動性があると、腕がスムーズに動き、肩や肘への負担が減少します。特に、肩甲骨周りの可動性・柔軟性の強化は重要です。

股関節の柔軟性: 下半身の柔軟性と安定性は、力を地面から効率的に伝えるために不可欠です。股関節の柔軟性があると、スムーズに体重移動ができ、強く安定的なスローイングを可能にします。

動作ポイント

  1. プランクの姿勢から、手の横に足を運ぶ
  2. ヒザ・つま先を軽く外に向けて、股関節をストレッチする
  3. 股関節にストレッチをかけた状態で、手を上げて上体を外側にひねる
  4. ①〜③をテンポ良く交互に行う

セット数

  • グローナー 10回
  • グローナー Tスパイン 20回
    (左右交互に10回ずつ)

1〜2セットずつを目安に

"自宅でできる"野球フィジカルトレーニング
飛距離アップ、球速アップのための
トレーニングプログラムを無料でプレゼント!

筋トレで鍛えた筋肉を飛距離アップや球速アップに繋げるためには「力の伝え方」がとても重要。いくら鍛えてもバットとボールに力が伝わらなかったら意味がありません。

鍛えた筋肉を効率よく発揮するために欠かせない、身体の柔軟性と安定性を高める自宅トレーニングプログラムを無料でプレゼントします!

※クレカ情報の登録は不要です

この記事を書いた人

BTAでは「#フィジカル勝負」というスローガンを掲げ、圧倒的なフィジカルを手に入れて野球パフォーマンスを向上させることを目指して、フィジカルトレーニングを提供しています。また、BTAでは野球パフォーマンスはスキル50%、フィジカル50%という考えを大切にしており、そのうちのフィジカル50%を徹底的に鍛えるためのメニューや環境をご提供することが私たちの役割だと信じています。